においつき文房具小学生の頃、 いい香りのするペンや消しゴムが 流行った(^-^) コーラやチョコレートのにおい 消しゴムを手に、誰でも構わず 「ねぇねぇ、 これにおい嗅いでみて!」と 嗅がせていたのを思い出す。 そして、 そのにおいが最高に良かったり、 まだ誰も持っていないものだと みんなが嗅ぎたがり、 クラスでちょっとした人気者に なれたのだ♪( ̄▽ ̄) もちろん、消しゴムだけでなく においつきペンも 何本か持っていた。 休み時間になると、何人かの子が いろんな子の机に行っては 消しゴムやペンのにおいを 嗅ぎまわった。 「ねぇ、筆箱見せて〜♪」 ついにすみすみの所にも来た! 「いいにお〜い(^▽^)♪」と、 彼女達は筆箱の中のものを 1つひとつ嗅いでいく。 しかし、 「あっ、これなんか変!」 へ・・・ん?! 「これって、何のにおい?」 「私好きじゃな〜い(>_<)」 かなり不評だったペン。 そう。 それが『キンモクセイの香り』 だったのだ(-_-) あの頃は 『キンモクセイの香り』とペンに表記してあっても それがどんな香りなのか わからなかった(-_-;) 今ではキンモクセイの なんとも言えない香りに癒され 大好きだが、 キンモクセイを見るたびに あのペンのことを思い出す(^.^) |
最近金
わたし
娘の小
懐かし
匂いつ
紙石鹸
に
オス
おば〜
キンモ
ワシが
これ歌
しかし
匂い付
ログイン(新規登録)