たまにはつらつらと。『私がゲームを持たない理由』 なんだかみんな、当たり前のようにゲーム機をお持ちなんですね。DSとかPSPとかプ 私ね、一切持ってないの。 あ、実家にはスーファミから始まり、数々のゲーム機が眠ってるんだけどね。 今の家には、何もない。 まぁさ、スーファミのマリオブラザーズで最初のステージの初っぱなに出てくる二匹 もうひとつ、「ゲームをしたくない」んじゃなくて「してはいけない」と思う理由が 何故なら… 私、極度のハマり症なんです。 どれくらいかって? では実例を紹介しよう。 最初は、フリーのwebゲームサイトを友達に教えて貰ったけどPCの操作がよくわから 操作に慣れていくにつれて徐々に難易度を高くしていって、それを完成出来た時の達 ひたすら、毎日、遊んでました。 そしたら、すぐに全ての絵柄をクリアしました笑 クリアしてパズルに飽きて、次に見付けたのが「ZOO KEEPER」。 同じ動物の顔を3つ並べると消えるという、ぷよぷよ進化版みたいなやつ。 これのハマり方がひどくて… 晩ごはん食べて、お風呂入って、見たいテレビもなくて… あ、ゲームしよ! で、始めたのが21時。 やばい、もう寝なきゃ怒られる!! って慌てて自分の部屋に向かうのが3時。ひどいと4時w(次の日はもちろん学校です そして束の間の睡眠時間で夢を見る…夢の中でも私はZOO KEEPERプレイ中。 起きた時に本気で夢と現実の違いがわからない。 こいつぁヤベエ!と、流石に正気に戻り、自分で「ZOO KEEPER禁止令」を発行。 禁断症状に耐えつつ、そろそろ夢を見なくなってきたな…という頃に。 父が、なにやらPCでゲームをしている姿を発見。 良く見たら「マインスイーパー」。 (・∀・)「これ、どのPCにも入ってるけど遊び方わからへんねん」 (父´_ゝ`)「これはこの数字が近くにある爆弾の数を示しててな…(略)」 (・∀・)「そうなんやー!やってみるー!」 どハマり症、AGAIN!!! しかも今回はネットに繋がなくてもお手軽に出来るということで、前回より重症。 私、夢の中だけでは飽き足らず、通学中や授業中に妄想までしてました。 ぼーっとしてるといつの間にかマインスイーパーのことばかり考えてるの…これって ほんと、頭大丈夫?みたいな。 そして「ちょ、あたし妄想でゲームしてるよ!!ヤバいだろコレ」とやっと気付けた 『もうゲームはやらない』と心に誓ったのでありました(´_ゝ`) うん、冷静に振り返ってみたけど、あたしってホントにおバカさんだwww ちなみに、こんなにハマるのはパズルゲーム・ブロックゲーム系だけです。 RPGはすぐに飽きちゃって1つもクリアしたことがない★ 対戦モノは物凄い確率で負けるから30分くらいで悲しすぎてやめる★ 誰かこんな私に、ハマりすぎず飽きがこないゲームを教えて下さい。笑 |
ぷよぷ
ナンプレ
ついや
TVゲー
ログイン(新規登録)