やなか演芸処「結」(ゆい)タイムテーブルと場所説明。タイムテーブルをご紹介いたします。 「谷中亭志かく」こと僕の出番は 13:25〜と19:40〜の二度。 他にも面白い方、すごい方ばかりが次々出て参ります。 是非ゆっくりご覧になってください。 ※半券があれば出入り自由です。 チャリティイベント 〜やなか演芸処「結」(ゆい)〜 【タイムスケジュール】 4月30日(土)12:00〜21:00 ☆1部☆ 12:30-13:00 落語(谷中亭ふすま丸) 13:05-13:20 大道芸(やっちゃん) 13:25-13:45 落語(谷中亭志かく) 13:50-14:10 長唄(長沼雅子) 14:15-14:35 落語(賽子亭眼之介) [落語は全て、井上浩による生出囃子付き♪] ☆展示・販売☆ 14:35-15:30 ☆2部☆ 15:30-15:50 落語(谷中亭ふすま丸) 15:55-16:15 長唄(長沼雅子) 16:20-16:40 落語(賽子亭眼之介) 16:45-17:00 大道芸(やっちゃん) 17:05-17:25 落語(谷中亭まるみ) 17:30-17:45 一人芝居(梅里アーツ) ☆展示・販売☆ 17:45-18:30 >途中で大道芸パフォーマンスあるかも ☆3部☆ 18:30-18:50 落語(谷中亭まるみ) 18:55-19:10 一人芝居(梅里アーツ) 19:15-19:35 唄タップ&ギター(石川麻衣、堀口貴之) 19:40-20:00 落語(谷中亭志かく) 20:05-20:25 オペラ(野上結美) ☆展示・販売☆ 20:25-21:00 ★当イベントの収益は全て、日本赤十字社(予定)を通じ東日本大震災の被災地復興 千駄木344スタジオ(文京区千駄木3-44-9パレドール千駄木B105)への道順。 ■JR日暮里駅からの道順(徒歩7分程度) 西口を出る→左手のセブンイレブン方向へ。 「LIVE DOG」の二俣を右へ進むと「谷中ぎんざ」の看板が見えます。 突き当たりは くすり「ぱばす」。右へ折れる。 やがて左手にコシヅカハムが見え、そのままさらに直進。 不安になった辺りで左手にお菓子屋「まある」。 そのすぐ隣の階段を半地下へ降りると会場です。 ■千代田線千駄木駅からの道順(徒歩5分程度) 道灌口を出る→目の前の横断歩道を渡、左へ。 最初の角を右へ折れ、突き当たりを左へ。(よみせ通り) 不安になった辺りで左手にお菓子屋「まある」。 そのすぐ隣の階段を半地下へ降りると会場です。 よろしくお願いいたします! |
ログイン(新規登録)