お約束のジブリと強行【From Kimeru】はい、という訳で昼にお約束したのジブリ話を 前々回の日記で食べ物の描写がいいという話をしましたが、今回は水について。 宮崎駿さんと言えば「水」と僕は勝手に思っているんだけどみんなはどう? 水の描写、使い方が凄く素敵なイメージがあります。たくさん水を使ったシーンが出 紅の豚より 追っ手から逃れるために倉庫から飛行機を出し川から空に飛び立つシーン 川を猛スピードで走って最後飛び立つシーンなんだけど、水しぶきの使い方が素晴ら スピード感や激しさがビシビシ伝わってくるお気に入りのシーンです 天空の城ラピュタより 同様に飛行機のシーン。ドーラが気絶して飛行機が崖にぶつかりそうになるシーン。 ここでも水しぶきを使って激しさを表現されててグー ラピュタ城の中にある沈没都市。 宮崎さんが描く水中の映像は絶品 リアルな中にあるとても神秘的な世界が僕の大好物です(;д)ハァ 千と千尋の神隠しより お風呂。 汚れた神様がお風呂場で綺麗になって帰って行かれるシーン。 汚れた水のどろどろ感、それが綺麗になるまでの水の動きや勢い、そして最後の綺麗 完璧 ビバでございます 風の谷のナウシカより 湖でのオウム登場シーン。 水中、水面色んな角度でオウムの動きを描写されてます。 激しい水の動きから、静の水の動き。 水の動きや音に緩急があり大好きなシーン。 あとナウシカで言うとコメントにもありましたが、ナウシカの秘密部屋の水。 地下から汲み上げてる水を凄く綺麗に表現されていますよね 最後に公開中の映画 崖の上のポニョより 公開中なのでネタばれしないように書きたいと思います。 まずは最初の海の中シーン。 神秘的な世界が広がってます。 宮崎さんといえば様々な生き物(特に虫)も特徴ですからね。 変わった生き物がたくさん出てきます あと海が荒れるシーンが出てきますが、そこの描写が変わっていて面白いですよ 他の作品でもたくさん水のシーンが出てきます チェックしてみてください あ〜語り切れない あの〜ここで皆さんに提案があります これを機に… 毎週金曜日をジブリの日にしませんか? ジブリを元々見たことない人や見てない作品も皆さんあると思うし、毎週お題(作品 その作品の感想や好きなシーン、好きな台詞を語り合う 素敵じゃない? 久しぶりにジブリ見たくなったというコメントもたくさんあったし。 最近ジブリの話ばかりしてしまっているし、せめて週一にしようかなと(笑) まぁそれとは別に明日も語ろうと思ってますが。←おいっ(笑) 質問があったのでそれに答えようと思ってます。 では、いつまで続くかわからないけど、強行します(笑) 来週金曜日12日のお題は 『風の谷のナウシカ』 再来週19日のお題は 『魔女の宅急便』 にします |
バズー
その案
宮崎ア
以前の
自分も
ジブリ
すっご
魔女の
ジブリ
い〜で
楽しみ
Kimeち
おお〜
おいら
でも自
あ、お
水の使
ジブリ
ジブリ
了解(
では
ポニョ
宮崎さ
キメく
毎週金
久しぶ
キメく
キメち
毎週ジ
mixiも
こんば
ジブリ
がんば
先ほど
楽しい
キメちゃ
Kimeち
水、確
それに
綺麗な
(爆)
強行に
最近
まぁ…
明日は
こんば
ジブリ
ジブリ
キメルさ
ぅぱら
Kimer
毎週金
どこま
来週は
・・・
王子様
今日は
ナウシ
やっぱ
これだ
制作者
きめち
時々で
私もジ
どの水
深く
俺もジ
ぜひ語
Kimer
週末に
ジブリ
わたし
昔、ジ
kimer
DvD
(〃´
wwwww
何だか
語ろう
\(≧
水や空
まだホ
こんば
素敵な
是非是
ジブリ
いや、
わたし
怒った
わたし
明日は
kimer
すごい
この間
じっく
ちなみ
となり
水が澄
あの奥
とにか
ディズ
ハッハ
水の表
紅の豚
曲は場
そうい
kimer
記事と
先ほど
ちょっ
あと絆
ホント
キメ様
ジブリ
ジブリ
おいら
あと、
キメ様
そんな
きめち
はい
私も週
きめち
時間を
Kimer
私はジ
なんて
ジブリ
Kimer
来週は
私が一
Kimeち
いろん
ジブリ
ディズ
先ずは
それで
おやす
Kimer
ジブリ
宮崎駿
だから
特に天
千と千
風の谷
虹と豚
他にも
ジブリ
来週は
楽しく
来週の
Kimer
ジブリ
毎週金
たしか
なんか
Kimer
私もト
おやす
Kimer
素敵
きゃー
宮崎作
トップ3
お疲れ
Kimer
9月1
今もジ
おはよ
毎週金
皆で一
ナウシ
金曜日
ジブリ
紅の豚
ポニョ
細かい
暑いけ
今日の
出遅れ
水の描
唯一、
と、ゆ
主題歌
金曜日
多分、
取り敢
ログイン(新規登録)